ポーセラーツインストラクター資格取得コース作品写真

ポーセラーツインストラクターコース

生徒さま募集中

各クラフトの資格取得後は、指導者としてサロン開設が可能です。
サロン用のカリキュラムもご用意しているので、安心してサロンを開設できます。

*:. .:*・゚..:*・゚ ..:*・゚ ..:*・゚ ..:*..:*


           ♡ただいま新規生徒様募集中です



◇転写紙コース(10課題)



新カリキュラムの転写紙コースのご案内(10課題) 


【課題作品】(白磁8作品、ガラス2作品)


Lesson 1 磁器用単色転写紙の色見本



Lesson 2 柄転写紙の分解構成(変形)



Lesson 3 柄転写紙の分解構成(見立て)



Lesson 4 単色転写紙リムアレンジ




Lesson 5 単色転写紙リムアレンジ&つなぎ処理




Lesson 6 単色転写紙の曲面貼り&つなぎ処理



Lesson 7 単色転写紙の曲面・球面貼り&絵柄合 わせの貼り方



Lesson 8 ガラス用転写紙の色見本






Lesson 9 オリジナルデザイン/ガラス作品(カップ&ソーサ)



Lesson 10 修了作品/オリジナルデザイン(マグカップ&プレート)

※こちらの見本は旧カリキュラム時の画像となっており現在のカリキュラムとは白磁の形状が異なります。




※上記の全カリキュラムを修了後、ポーセラーツメンバー資格が取得できます。 ◇電気炉購入は任意です

◇電気炉をお持ちの方は転写紙コースの指導が可能となります

◇転写紙の技術内で、レッスンやワークショプ、イベントへの参加が可能になります

◇オーダーなどの作品販売が可能になります

◇上絵の具&装飾コースへ進むことができます 


◇上絵の具・装飾コース(14課題)


【課題作品】(白磁作品12、ガラス作品2

 

Lesson 1 磁器用上絵の具の色見本



Lesson 2 ステンシル(シート)、マスキング(リキッド)



Lesson 3 マスキング(シート)



Lesson 4 ペンワーク(ライナーオイル)



Lesson 5 転写紙上への着色(オンデキャールメディウム




Lesson 6 オリジナル作品(上絵の具)




Lesson 7 金彩1(セラミックマーカーゴールド)

Lesson 8 金彩2(金液)

Lesson 9 ラスター彩

Lesson 10 盛り

Lesson 11 ガラス用上絵の具の色見本

Lesson 12 オリジナルデザインガラス作品(グラス)

Lesson 13 修了作品1(オリジナルデザイン ティーセット)

Lesson 14 修了作品2(オリジナルデザイン インテリアアイテム)



  • ポーセラーツの資格取得
  • ポーセラーツ倶楽部規定のカリキュラムを修了し、会員資格の登録申請により、各会員資格が取得できます。各会員資格取得後は、カリキュラムの指導ができ、各会員特典・サービスを利用いただけます。
  • ・ポーセラーツ倶楽部のインストラクター資格取得カリキュラムは「インストラクターカリキュラム【転写紙コース】」(以下 【転写紙コース】)と「インストラクターカリキュラム【上絵の具・装飾コース】」(以下 【上絵の具・装飾コース】)の2段階となっています。
  • ・それぞれのカリキュラム修了時点で会員資格の登録申請をしていただきます。
資格取得に必要なこと
  • ・ポーセラーツメンバー
    【転写紙コース】(課題作品:10作品)を修了 
  • ・ポーセラーツインストラクター(グリーンライセンスまたはホワイトライセンス
    【転写紙コース】(課題作品:10作品)を修了後、【上絵の具・装飾コース】(課題作品:14作品)修了 
カリキュラムに必要な教材費

各カリキュラムの課題制作にあたっては、規定の教材をご使用いただきます。

  • 【転写紙コース】教材費 約¥92,000(税込)
  • 【上絵の具・装飾コース】教材費
  •                                 約¥136,000(税込)
  •            合計 約¥228,000(税込)
  • ※各コースの「テキスト」「チェックシート」含む。登録申請書類の価格は含まれておりません。
  • ※一部、教材を選択していただく課題、お好みの教材をお選びいただく課題がありますので、生徒さんによって金額差があります。
  • ※上記の金額に、一部のお好みの教材をお選びいただく課題の教材費が加わります。
資格登録に必要な費用
  • ・登録申請料
  • 「ポーセラーツメンバー資格」の登録申請料 ¥11,000(税込)
  • 「ポーセラーツインストラクター資格」の登録申請料 ¥22,000(税込)
  • ・年会費¥4,400(税込)※DM発送不要の方¥3,300(税込)
資格の種類
ポーセラーツインストラクターグリーンライセンス
  • ※焼成環境(電気炉の所有)あり
  • ※メンバーおよびインストラクターの育成/技術指導ができます
ポーセラーツインストラクターホワイトライセンス
  • ※焼成環境(電気炉の所有)なし
  • ※メンバーの育成/技術指導ができます
  • ※インストラクターの育成はできません
ポーセラーツメンバー
  • ※焼成環境(電気炉の所有)の有無は問いません
  • ※メンバーの育成/技術指導ができます

資格取得後の特典
  • ・ご自身でサロンを開催でき、生徒さんの各資格の登録申請ができます。
    (各資格により、指導の範囲、生徒さんの登録申請ができる資格が異なります。)
  • ・ポーセラーツ倶楽部オリジナル転写紙をはじめとした教材を会員価格で購入できます。
    (各資格により、ご購入可能な教材が一部異なります。)
  • ・季節限定カタログ等、日本キルンアート協会からのDMをお届けします。
  • ↑日本ヴォーグ社のホームページより引用させていただきました
🔳レッスンに通う回数には個人差がありますが、生徒様お一人おひとりの目的や目標にあわせご指導をさせていただきます。
例えば、小さいお子様がいらっしゃる方には、
カリキュラム毎に事前に可能な範囲で宿題をださせて頂き、教室でのレッスンがスムーズに進むよう配慮させていただきます。また、家事やお仕事の空き時間を利用しその時々でゆっくりレッスンしたい生徒さまには
ご自身のペースでゆっくりじっくりレッスンに
お越しくださいませ。

【レッスン費】 

・1レッスン2時間¥3,500+材料費+焼成費

・入会金¥2,000

(ポーセラーツ体験当日、インストラクターコースご受講を決められた場合は入会金は免除となります)




↓私、rangarden Atsuko の旧インストラクター資格取得コース卒業作品です。

※インストラクター資格取得コース内容は日本ヴォーグ社の指針に基づき今後
変更する場合があります。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ホームページにお越し下さり有難うございます。

お知らせ

11/25ポーセラーツワークショップのお知らせ

  2025年11月25日 スーパーコノミヤ河内長野店 2階みんなのひろば「あきち」様 ポーセラーツWorkshopのお知らせ       ※…...↓↓↓は前回のWorkshopの様子です↓↓↓...… ポーセラーツWorkshopのお知らせです 河内長野市松ヶ丘中町にある ス...

人気の投稿