2024年10月31日木曜日

クリスマスプレート作り/堺市都市緑化センター 講習会

 



◇ご案内◇

堺市都市緑化センター

ポーセラーツ講習会

「クリスマスプレート作り」のお知らせ


こちらの講習会はお電話または現地窓口で

講習会前々日11/14までお申し込み受付中です。

お電話番号📞072-247-0310


11月16日(土)に作る作品はコチラ⬆️

23.5cmのスクエアプレートで作るクリスマスプレートです。クリスマスの転写紙をお好きに貼って

あなただけのオリジナル一点物が作れます!

講習会の材料として使う白磁は安心安全を配慮して国産の美濃焼です。


講習会ではポーセラーツのhow-toやちょっとしたコツなどアドバイスさせていただきたいと思います。


ぜひ是非あなただけの作品を自由な発想で

作って下さい〜


◇日時 11月16日(土)13時〜15時 


◇場所 堺市都市緑化センター内

〒590-0803 大阪府堺市堺区東上野芝町1丁4−3


◇料金 2,500円(講習会当日現金で徴収)


◇定員 先着20名


◇持ち物 

水を入れる容器(タッパー等)

よく切れる文房具ハサミ

キッチンペーパー4〜5枚またはポケットティッシュ1袋

お持ちであればピンセット(細かな転写紙パーツを貼るのに便利)

※当日の作品のお持ち帰りは出来ません

後日(約1週間~10日後)堺市都市緑化センターに

受け取りにお越しください。


◇お申し込み方法◇


お電話またはセンター事務所で受付です

場所 堺市都市緑化センター(月曜日は休館日です)

電話072-247-0310 

[電話申込受付時間9時〜17時]

(12:00〜13:00はお昼休憩です)


堺市都市緑化センター HP ⇒ https://s-ryokka.jp/


0 件のコメント:

コメントを投稿

ホームページにお越し下さり有難うございます。

お知らせ

こどもの日は装飾タイルと兜で

2025年3月もあと少しで終わりですね もうすぐ4月新生活や新学期が始まります ポーセラーツで新生活に向けて 食器や雑貨を作りませんか? 今回はこちら タイルにポーセラーツした こどもの日の飾り額と ポーセラーツの兜です 花柄の兜があっても良いですよね〜 4月から5月にかけて花開...

人気の投稿